印刷料金表-index
- 商品の仕様
- サイズ
- チラシ印刷料金表
- カラー
- 印刷料金表-index
- 用紙
- 印刷料金表-index
- 商品説明
チラシ印刷料金表
こちらでは不動産チラシ.comで取り扱っている紙の印刷料金を表示しています。もちろん、印刷料金表にない紙も全国にある提携印刷工場を利用して、印刷することも可能なので、お問合せください。
料金表には、部数や紙厚(斤量/連量ともいいます)、色数が記載されています。金額をクリックして、お問合せください。
「kg(キログラム)」とは
業務用の紙の厚さはmmではなく、キログラムで表されます。Aサイズなら、A全判500枚の重さが斤量となります。斤量が軽ければ軽いほど薄い紙になり、重ければ厚い紙になります。一般的に軽い紙(=薄い)は、お買い得感を感じさせるチラシに使われ、思い(=厚い)紙は高級感を出すために使われます。-
B3サイズ料金表
一般的な新聞折込チラシとしては、最大のサイズになります。掲載物件が多い仲介業者さまにはオススメです。 -
B4サイズ料金表
この大きさのコート紙53kgは不動産チラシ.com取扱い商品の中でもっとも経済的な商品となります。
-
A3サイズ料金表
厚めの紙を使い、二つ折りのパンフレットのように活用するのにピッタリのサイズです。もちろん、新聞折込もできます。 -
A4サイズ料金表
公文書などでなじみのよいサイズです。厚めのコート紙で高級邸宅のチラシによく利用されています。
-
ABサイズ料金表
AサイズやBサイズよりも正方形に近いサイズです。雑誌によく利用されているサイズとなっています。 -
Dサイズ料金表
タウン誌など、よくポスティングされているフリーペーパーに利用されています。いわゆるタブロイド判です。
-
注文の流れ(印刷のみ)
納品までの見込み日数4営業日